知っておきたい不動産査定

不動産の査定のポイントや種類についてご紹介します

不動産査定額について

不動産査定額について 現在マンションや一戸建てなどを所有していて、それを売却したいと考えている場合、売却金額がどれくらいになるのかを知りたいという人は多いのではないでしょうか。
そんな場合には、不動産査定を利用すると便利です。
不動産査定には、簡易査定と訪問査定という2種類があり、査定額はそのどちらを選ぶかでも違ってきます。
簡易査定では、物件の間取りや築年数、過去の取引実績などを元にして査定が行われます。
つまり、近所に似たようなマンションや一戸建てなどがあった場合、その取引金額がおおよその査定額の目安となります。
また、現在の取引の動向なども勘案されるので、取引が活発かそうでないかによっても、査定金額は変わってきます。
また、訪問査定というのは実際に現地を訪問してより詳しい査定を行う方法です。
現地を訪れたスタッフが、日当たり具合やリフォームの必要性、などを考慮して査定を行います。
近隣の土地の状態なども考慮に入れて査定が行われるので、実際の売却価格に近い査定額を割り出すことができます。

不動産価格は何を根拠に出している?

不動産価格は何を根拠に出している? 不動産の価格は、土地と建物に分けて考えなければなりません。
建物は大体どれくらいの価値があるか、場合によっては建て替えることも含み取引は意外と簡単に決まります。
一方、土地は利用方法によって、その不動産をどう考えるかが違ってきます。
例えば土地を取得し貸す場合、所有地の隣地の取得で所有地と併せての面積が大きくなり賃貸料が大きくなるなどという例もあります。
要は需要と供給の関係になるわけですが、一般に三つの参考事例があると言われます。
一つは公示地価です。
国土交通省が発表します。
特定の住所を決め、公表します。
一般の土地取引や収用の時の目安であり、実際の取引金額の九割と言われます。
二つ目が路線価です。
相続税や贈与税を計算するときの金額で国税庁が発表します。
実際に取引金額の八割程度と言われます。
三つ目が固定資産税評価額です。
市区町村が発表します。
主に固定資産税や都市計画税の計算に利用されています。
実際の取引金額の七割程度です。
これらは、あくまでも参考で、近所の実売例があれば、これが実勢価格と言えます。
周辺はいくらくらいで取引されているかを調べること大まかな金額はわかります。
さらに、当事者が、その不動産にどのくらいの価値を考えているかで売買価格が決まると言えるでしょう。

新着情報

◎2023/8/2


情報を更新しました。
>不動産を購入するために知っておきたい種類やタイプ
>不動産取引を行うときに重要な仲介会社の役割
>不動産投資を行う方は管理会社選びは非常に重要なので情報収集が必須です
>悪質な不動産業者を利用した時に起きるトラブル
>注文住宅の不動産を買うためのチェックポイント

◎2018/7/20

上昇下降は物件で決まる
の情報を更新しました。

◎2018/5/1

釣り広告はどこまで是正された?
の情報を更新しました。

◎2018/2/22

査定額を上げるには
の情報を更新しました。

◎2017/12/18

不動産査定後の気になること
の情報を更新しました。

◎2017/9/22

不動産査定額
の情報を更新しました。

◎2017/7/31

サイトを公開しました

「不動産 価格」
に関連するツイート
Twitter

「共働き世帯の創設は、選択肢から義務へと変わりました。」 「主な受益者は、課税対象となる国民が2倍になった政府である。」 「家計単位である家族は、不動産価格と税金にお金が吸い取られたため、生活水準はそれ相応に向上しないまま、毎週35時間の自由時間を失った。」 x.com/iluminatibot/s…

illuminatibot@iluminatibot

返信先:日銀の利上げはまだ続く、それでも不動産価格が上がる方に賭けるのならばその思考でOKだと思います!

返信先:1990年頃の経済は税制上の抜け穴により不動産価格だけが異常に高騰しバブル崩壊に繋がったとの話。異常な不動産価格の高騰は再び不必要な金融引き締めに繋がりかねないので対策すべき。相互主義に基づきチャイニーズには個人取得させるべきではない。

返信先:価格は需要と供給なバランスで決まると言うのは経済学の基礎の基礎です 有限の日本の不動産を無制限に日本より賃金の高い海外に開放したら、日本人が買えなくなるのは当たり前です 完全に政府のミスです

東京都心の中古の分譲マンションも平均価格が 1億円超えてる。一般サラリーマンじゃ住めない街に なってきている。

知り合いが『築〇十年の部屋買おうとしたけど3LDK以上新築以外貸さない言われて買えなかった』って言ってたからたぶん銀行が価格調整してる部分があると思う あれバブル担保の担保価値のない負動産高く買わせて損失埋めたいはずで、 不動産屋が買ってまとめてデベロップすると利ザヤドカン狙ってるはず